OTHER
調査研究等
環境教育の実施状況、内容、方法についての調査研究 ※本事業は終了いたしました
各都道府県・地方自治体において実施されている環境教育プログラムの実施報告から、実施状況・内容・方法を専門家の指導の下、調査研究を行うことで実施上の課題を抽出し、環境保全の充実のために改善案を基にした要望書を提出します。これら調査研究結果を報告書にして環境教育に携わる機関・教員・指導者へ配布し、それぞれの活動に活用していただきます。
環境保全に係わる情報の収集及び提供 ※本事業は終了いたしました
企業が定期的に報告している環境情報をはじめ、環境に関する各種統計資料・パンフレット・講座・イベント・書籍・DVDなどの映像資料の貸し出し・環境の学習ができる施設等の情報を収集し、関連団体が主催する会議・イベントへの参加による意見交換を通して社会ニーズの動向や活動の向上につながる情報の収集を行います。これら情報を本法人ホームページから広く公開することで環境保全の推進を図ります。
環境情報リンク
全国地球温暖化防止活動推進センター(JCCCA)
http://www.jccca.org/地球温暖化対策に関する普及啓発を行うこと等により地球温暖化防止に寄与する活動の促進を図ることを目的とする団体。
一般社団法人エシカル協会
http://ethicaljapan.org/エシカルな消費行動やライフスタイルを日本のみならず世界中に広く普及していくことで、消費者及び生産者が当然にエシカルな行動をとる社会の形成に貢献することを目的とする団体。
認定NPO法人環境市民
http://www.kankyoshimin.org/「持続可能で豊かな社会の実現」をビジョンに、誰もが参加できる気軽さと自治体や企業に対して提言もできる専門性を兼ね備えた団体。
中皮腫・じん肺・アスベストセンター
http://www.asbestos-center.jp/アスベスト(石綿)の吸入から約40年たって発症する、悪性胸膜中皮腫・悪性腹膜中皮腫・悪性心膜中皮腫・(アスベスト関連)肺癌・石綿肺(アスベスト肺)のご本人やご家族の全国的相談窓口として、環境へのアスベスト(石綿)飛散の全国的相談窓口として、またアスベスト(石綿)の測定・調査・研究団体として、発足した民間の非営利団体。
WWFジャパン
http://www.wwf.or.jpWWFは、100カ国以上で活動している地球環境保全団体です。1961年にスイスで設立されました。人と自然が調和して生きられる未来を築くことをめざして、地球上の生物多様性を守ることと、人の暮らしが自然環境や野生生物に与えている負荷を小さくすることを柱に活動を展開しています。
港区立エコプラザ
http://minato-ecoplaza.net/港区の歴史や文化を通じて、さまざまな団体の取り組みから「環境」を再発見し、集い合い、学び合い、教え合うエコ発信基地。「低炭素社会」「自然共生型社会」「循環型社会」の3つのキーワードをテーマに運営。
アフリカゾウの涙
https://www.facebook.com/tearsofelephantsアフリカゾウをはじめとする野生動物の保護を目的に、
日本での象牙需要ゼロ運動を中心として活動。
本法人の平成26年度助成事業における助成対象団体。
特定非営利活動法人環境リスクマネジメント研究会
http://www.npo-erms.org/企業などの組織に内在する環境リスクの見える化や評価を通じて、
組織の環境リスクに対する管理と対応のレベルを向上させることに寄与。
早稲田大学学生環境NPO環境ロドリゲス
http://www.rodorigues.com/早稲田大学公認の学生環境NPO(任意団体)
学生独自の視点から、環境保全の各分野で精力的に活動。
2002年 早稲田大学より小野梓特別賞受賞
2006年 全国学生環境活動コンテスト特別賞受賞
独立行政法人環境再生保全機構
http://www.erca.go.jp/東京都環境科学研究所
http://www.tokyokankyo.jp/kankyoken/公益財団法人東京都環境公社が運営する東京都環境科学研究所のホームページ。
環境に関する調査・研究の成果報告などを掲載。
原子力発電所事故による放射性物質対策(環境省)
http://www.env.go.jp/jishin/rmp.html感染症関連情報(外務省)
http://www.anzen.mofa.go.jp/kaian_search/